メガメニュー を開く

メニューを開く

blog

メガメニュー を閉じる

現場ブログ

2025/06/19

新築住宅の吹付断熱工事

新築住宅の吹付断熱工事 画像

■ 断熱吹付とは?

「断熱吹付」とは、現場でウレタンフォームなどの断熱材を吹き付けて施工する方法です。
特に木造住宅では、柱や間柱のすき間にもピッタリと密着するため、高い気密性・断熱性が確保できるのが特長です。


■ 吹付断熱のメリット

  1. 高い断熱性能
     隙間なく断熱材が密着するため、冬は暖かく、夏は涼しい住環境を実現できます。

  2. 気密性の向上
     断熱材が構造材のすき間にも入り込むので、外気の侵入や空気の漏れを防ぎます

  3. 結露の防止
     断熱性能が高まることで、壁体内結露のリスクを軽減。住宅の耐久性向上にもつながります。


■ 施工の流れ

今回は、壁・屋根の内側に硬質ウレタンフォームの吹付施工を実施しました。

  1. 下地の清掃・養生
     吹付ける面にホコリや異物がないか確認し、周囲をしっかり養生します。

  2. 専用機械で吹付け
     ウレタンを専用のガンで吹き付け、泡状の断熱材が膨らみながらすき間を埋めていきます。

  3. 不要部分のカット・確認
     はみ出した部分を丁寧にカットし、厚みや密着状態をチェックして完了です。


■ 注意点とポイント

  • 吹付厚みの管理がとても大事です。今回は壁:75mm、屋根:150mmをしっかり確保しました。

  • 吹付後は乾燥と換気を十分に行い、次の工程(ボード張りなど)に進みます。


■ まとめ

吹付断熱は、住まいの快適性を大きく左右する重要な工事です。
当社では、断熱性能にこだわった施工で、お客様が一年中快適に過ごせる住まいを目指しています。

断熱リフォームや気密性に関するご相談も、お気軽にお問い合わせください!

以上工務の楓真でした。

アイギハウジングは、岐阜県中津川市・恵那市を中心に
五感で感じる木の家づくりを行っている工務店です。

気になる点などございましたら、お気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから▶ https://www.aigihousing.co.jp/contact

インスタグラムも是非ご覧ください。
施工事例▶ https://www.instagram.com/aigihousing/
家づくりの裏側▶ https://www.instagram.com/tsumugi_ie/

アイギハウジングへの
お問い合わせ

WELCOME AIGI HOUSING WELCOME AIGI HOUSING