お知らせ・スタッフブログ
blog
blog
今回は、アカシアの無垢材を使用した「ヘリンボーン張り」 の床を施工しました。 アカシアは、豊かな色合いと美しい木目が魅力の天然木です。 濃淡のコントラストがはっきりしており、 空間に表情をもたらします。 硬くて丈夫なため、日常の生活においてもキズが付きにくく、 長く愛用していただける素材です。 また、アカシア特有の温かみと重厚感が、 空間全体を落ち着いた雰囲気に仕上げてくれます。 今回はそのアカシア材を「ヘリンボーン張り」 で施工しました。 ヘリンボーンとは、魚の骨のように 木材をV字に交互に組み合わせていく 伝統的な張り方で、ヨーロッパの古い邸宅などでも よく使われています。 この張り方は、視覚的なリズム感と高級感を与え、 空間をより広く、そして洗練された印象にしてくれます。施工には通常のフローリングよりも手間と技術が必要ですが、 その分、仕上がりの美しさは格別です。 職人の手仕事が光る一枚一枚が、 唯一無二の床を作り上げています。 「他とはちょっと違う床にしたい」 「素材にもデザインにもこだわりたい」という方には、 アカシア無垢材のヘリンボーン張りはとてもおすすめです。 気になる方はぜひ、お気軽にご相談ください。
アイギハウジングは、岐阜県中津川市・恵那市を中心に
五感で感じる木の家づくりを行っている工務店です。
気になる点などございましたら、お気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから▶ https://www.aigihousing.co.jp/contact
インスタグラムも是非ご覧ください。
施工事例▶ https://www.instagram.com/aigihousing/
家づくりの裏側▶ https://www.instagram.com/tsumugi_ie/
アイギハウジングへの
お問い合わせ