昨日当社も参加した住宅フェアーは大変の盛り上がりでした。
多くの方に来場いただき、大盛況だったと思います。
今回で、12回目ということでしたが、長く続ける事は本当に大変なことです。
当社も毎年参加しています!
地元の工務店を皆さんに知っていただける良い機会ですし、地元の工務店に気軽に声をかけてもらい
身近な工務店として利用していただきたいと思っています。
最終の餅投げも大賑わいでした(^_^)
1日限りの住宅フェアーでしたが大盛況で終わることが出来たようです。
当社単独の住宅祭も来年春また開催します。
楽しみに待っていて下さいね。
今日は他の住宅フェアーに参加してます。
住宅に関する情報満載
また、地元の優良工務店が勢揃い。
宮城県から特産物を持っての参加もすごいです。
地震体験車も来ていますよ。
1日楽しめる住宅フェアー是非足を運んでくださいね!
この写真わかりますか~
小さな実を付けていますが、これは食べ物ではないようです
葉っぱを見たときに、なすに似ているなと思って聞いてみたら、やはり茄子科の
花茄子らしいです。かわいい赤い実をたくさんつけていました。
その横には・・・・
またまた、赤い実を付けたかわいらしい植物が・・・
これは、UFO?という唐辛子科の観賞用の植物みたいです。
そして、その横には・・・・
この実がひらくとなんと綿が出てくるんです。
綿の木です。
クリスマスにツリーの上にちぎって乗せるようですよ(^_^)
なんか良いですね!
今日お邪魔したお客様のお宅で撮らせてもらいました。
珍しい植物ばかりで勉強になりました。
ありがとうございました。
中野方の棚田です。
打ち合わせにこちらに来たので、前回より色づいた黄金色になっているだろう棚田が気になり
車で通った所、想像以上にとても絶景でした。
はじめて見ましたが、棚田100景に選ばれるだけあります。
本当に良い景観です。
一度見ると感動しますよ!